患者さまと常に繋がる仕事。
私は品質保証部に所属しており、おもに変更管理という業務を担当しています。製品を作るにあたっての手順書を変更する際には、品質への影響がないことを判断し更新する手続きが必要です。もし、手順書に誤りがあれば、日本だけではなく海外で待っている患者様に薬を届けることができなくなるため、業務が患者様とつながっていることを心に刻んで仕事に取り組んでいます。そういう意味では、hhc理念を社員全員で共有しているのは当社の大きな強みです。私たちは就業時間の1%を患者様やそのご家族と過ごしており、私も患者様の声を聞く座談会に参加しています。そして、座談会での声を具現化する検討会も定期的に開催しており、患者様に寄り添う実感をもちながら業務に臨めています。
今後は海外工場への研修プログラムに参加したいと考えています。私は海外でのボランティア経験から、医薬品アクセスを改善したいという強い想いを抱いています。いつかその夢を叶えられるようにチャレンジしていきたいと思っています。